旧世界と新世界が交差する チリ VINA AQUITANIA CABERNET SAUVIGNON 2020

ursus.xi

ボルドーの格付けシャトー醸造家が手掛けるチリカベ
旧世界らしい複雑さを残しつつ、新世界らしいフレッシュさも感じる一本

フランスはボルドーのプルミエ・グラン・クリュの「シャトー・マルゴー」の醸造者兼ゼネラルマネージャーと、
同じくボルドーのドゥジエム・グラン・クリュの「シャトー・コス・デストゥルネル」の元オーナーが手掛けるワイナリー。

目次

基本情報

生産者Vina Aquitania ヴィーニャ・アキタニア
産地チリ>マイポ・ヴァレー
地理的表示DOC マイポ・ヴァレー
ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン 85%、シラー 9%、メルロー 6%
アルコール度数14.5%
タイプ/テイスト赤/辛口
参考価格2,500円
備考ph 3.64、残糖 3.33g/L

ヴィーニャ・アキタニアは、チリのアンデス山脈の麓、サンティアゴ郊外にある小規模なワイナリーで、
高品質なワインを少量生産することに注力してる。

テイスティング

1. 外観と香り

色は濃いめのルビー。縁はほんの少しオレンジがかってる。
ビンテージが2020年、かつフレンチオーク樽で12ヶ月の熟成させているため、酸化がやや進んでいる。

熟した赤系ベリーやプラム、ラズベリーに加え、胡椒やクローブといったスパイシーな香りが広がる。

2. 味わい

味わいはまろやかなで、角のないタンニンと長い余韻があり、複雑性を感じさせる。

3. 総評

エレガントで旧世界的な落ち着いた雰囲気をまとったワイン。
価格を考えれば、非常に満足度の高い一本。

チャート

おすすめ度
低い
1
2
3
4
5
高い
香りのボリューム
1
2
3
4
5
甘味
1
2
3
4
5
酸味
1
2
3
4
5
タンニン
1
2
3
4
5
余韻
1
2
3
4
5

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代なかばにしてJ.S.A. (一般財団法人日本ソムリエ協会) のワイン検定ブロンズ、シルバーに合格。翌年に同協会のワインエキスパートに一発合格。
もっと早くワインに親しんでいればとくやむこの頃。
・J.S.A. (一般財団法人日本ソムリエ協会) 認定ワインエキスパート
・J.S.A. (一般財団法人日本ソムリエ協会) 正会員

目次